開催参加選手数を減じ、開催参加選手の移動を最小限とすることで、新型コロナウイルス感染症拡大防止で必要な「密集・密閉・密接」を回避・解消し、選手の人命と安全を確保しながら、公正・円滑な競輪開催の継続を維持するため、7月から9月までのGIII、FI、FII開催において、7車9R制で開催することといたします。
①2020年7月から9月までのGIII、FI及びFII開催について、S級、A級及びL級ともに1レース7車立とし、概定番組単独又は複数の概定番組の組み合わせによる、1日9レースの4日制又は3日制開催で実施
※7月GIII(小松島・弥彦・福井・富山)及び8月GIII(函館・松戸・小田原)については、S級1レース7車立・1日9レース(4日制)
グレード | 開催 | 概定番組 | 参加選手数 |
---|---|---|---|
GIII | 4日制 | S級7車立9レース | S級63人 |
FI | 3日制 | S級7車立5レース及びA級1・2班7車立4レース | S級35人及びA級1・2班28人 |
3日制 | S級7車立7レース及びL級7車立2レース | S級49人及びL級14人 | |
FII | 3日制 | A級1・2班7車立5レース及びA級3班7車立4レース | A級1・2班35人及びA級3班28人 |
3日制 | A級1・2班7車立7レース及びL級7車立2レース | A級1・2班49人及びL級14人 | |
3日制 | A級3班7車立7レース及びL級7車立2レース | A級3班49人及びL級14人 |
②2020年7月から9月までのGIII・FI・II開催については、原則として、開催競輪場の所在都道府県と近隣の選手を中心にあっせんする近隣交流で実施。
③7月の広島競輪場、別府競輪場のモーニング競輪(モーニング7)及び8月のモーニング競輪(モーニング7)については、1レース7車立・1日7レース(3日制)で実施する。9月のモーニング競輪については、後日発表。
④特別競輪については全国交流で実施。
⑤8月28-30日に開催される前橋FIIナイターでのガールズケイリン6R制は実施取り止め。通常の2R制にて実施。
⑥以下の開催は、ガールズケイリン実施取り止め。
8月12-14日 | 小倉FII(ナイター) |
9月2-4日 | 青森FI |
9月29日-10月1日 | 取手FI |
9月23-25日 | 豊橋FII(ミッドナイト) |
9月10-12日 | 佐世保FI(ナイター) |